食事中にむせる、食事に時間がかかる、食後に痰が出るなど困ったことはありませんか?
加齢や脳梗塞等が要因となり、食べ物や飲み物をうまく飲み込めなくなることを嚥下障害といいます。
当院では摂食嚥下障害をお持ちの患者様に 嚥下造影検査(VF)を実施しています。
この検査では、健康診断で行われる胃の透視検査と同じように、造影剤を含んだ食事をX線透視下で食べてもらい、嚥下運動や適切な食形態を評価・診断します。
通常、食べ物が口に入った後は、口の中の動きや食物の流れ、また誤嚥の有無などは外からはわかりませんが、VFによりそれらを客観的に評価することができます。
検査には医師、言語聴覚士、看護師、放射線技師が同行し機能や形態の異常をみるだけでなく、姿勢や食物形態を調整しながら、どうすれば安全に食べられるのかについても検討していきます。
可能な時は、ご家族様に検査の様子を撮影した映像を見て頂きながら、病状の説明を行っています。
近年の誤嚥性肺炎の増加に伴い必要性の高い検査となっています!(^^)!