新着情報 新着情報

新着情報

リハビリブログ

運動器チーム勉強会~ぎっくり腰~【リハビリテーション部】

こんにちは!!

お久しぶりの運動器チームです。

 

今回はよく耳にする“ぎっくり腰”について簡単にお伝えしたいと思います❕

 

 

ぎっくり腰とは

突然発症して腰に激しい痛みを起こす「ぎっくり腰」

 

以前のブログでも上げさせていただいた、医学的には「急性腰痛」という分類に当てはまる腰痛です。

ぎっくり腰は1か月未満で自然に治ることがほとんどですが、場合によっては、1~3か月かかる場合もあります。

ぎっくり腰の原因として、筋肉や骨、背骨の周りの軟骨、椎間板のトラブルなどが考えられますが、画像検査を行っても映し出すことができないため、ほとんどの場合、原因が分からないとされています。。。

 

 

起こしやすい姿勢

ぎっくり腰を起こしやすいのは、「前かがみの姿勢」「前かがみで物を持ったとき」

 

例えば、顔を洗う時や、靴を履くときにも、前かがみの姿勢になるため、ぎっくり腰を起こしやすくなりますので注意が必要です。その他にも、ベッドから立ち上がるときに、急に腰をひねったりしたときや、くしゃみをして急に姿勢を変えたときにも、ぎっくり腰が起こりやすくなります。                   

 

痛みの経過

 

ぎっくり腰の痛みの経過は次の通りです。(1か月以内で完治する場合を想定して...)

  • 発症直後・・・強い痛みに襲われます。
  • 2~3日後・・・痛みがかなりやわらぎます。
  • 1週間後・・・ずいぶん痛みは軽くなります。
  • 1か月以内・・・完治します。

 

症直後の対処法

ぎっくり腰の発症直後、痛みが強い場合には、腰に負担がかからない楽な姿勢をとるようにします。「膝を軽く曲げて横向きに寝る」、「あおむけに寝て、ひざを軽く曲げて、膝の下にクッションを入れる」、「あおむけに寝て、低めの台に両脚を乗せる」などの姿勢が勧められます。

 

発症から2~3日後の対処法

ぎっくり腰を起こした後は、安静にすることが大切だと言われていました。しかし、ずっと動かないでいると、筋肉が衰えてしまい、かえって回復が遅れてしまうということがわかってきました。したがって、発症から2~3日後に痛みがやわらいだころから、多少の痛みを我慢して、動かせる部位は積極的に動かすようにしましょう。

 

再発予防

ぎっくり腰を経験すると、その後の1年間で約1/4の患者さんが再発するといわれています。

再び苦しまないためにも、①しっかりと無理な姿勢をとらない

腰に負担がかかるような姿勢を避けましょう。代表的には前かがみの姿勢です。

ストレスが続くと痛みに敏感になります。音楽や食べ物など、自分の好きなものを生活に取り入れ、② ストレスを軽減しましょう。

肥満があると体重が重い分、腰に負担がかかって腰痛が起こりやすくなります。なので、③肥満を防ぐ必要があります❕

痛みがなくなって完治した後に、④適度な運動を行い体を動かすことは、腰をいたわるという意味で効果が期待されます❕

 

皆さんも、ぎっくり腰などの腰痛には十分注意してなってしまったら、焦らずしっかり治すことを心がけていきましょう‼

ではまたどこかで~

運動器チームバックナンバー

一覧へ戻る
back 一覧に戻るのアイコン

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

072-462-2851
ページトップ ページトップのアイコン

トップへ戻る